D4DRの未来コンセプトカードを使った共創プログラム「OPEN HUB Play」が紹介されました
2022.12.8
NTTグループによる事業共創の場「OPEN HUB」のメディアで、D4DRのナレッジツールである「未来コンセプトカード」を使用して発想を促す共創プログラム「OPEN HUB Play」が紹介されました。
「OPEN HUB Play」では、未来を見据えて『to be』=あるべき未来の姿を描き、『as is』=現状の姿とのギャップから『解決すべき課題』『新たな価値を生み出す事業アイデア』を導出するプログラムです。
『to be』=あるべき姿を描くためのツールとして、未来視点で様々な要素を体系化している未来コンセプトカードが役立てられています。
「OPEN HUB Play」紹介ページ:https://openhub.ntt.com/journal/4870.html
The following two tabs change content below.


D4DRの広報PR担当です。webやソーシャルメディアを通じて、ITビジネス、デジタルマーケティング、各種データ分析、CRM、ソーシャルメディア分析などの消費者インサイト発見に関する情報を発信しています。

最新記事 by D4DR PR Staff (全て見る)
- 【イベント報告】「サステナ思考で生まれたバスクリンの伝統と革新」(1/23 第70回NRLフォーラム) - 2025-02-14
- 【イベント報告】「アパレル店舗の海外進出の現状と未来」(11/21 第69回NRLフォーラム) - 2025-01-14
- 【イベント報告】「『UGCサイネージ』と『iBODY』による新価値創出」(10/24 第68回NRLフォーラム) - 2024-12-24